BLEACH ソウル・イグニッション 攻略ランド
ストーリー&ミッションモードのクリアランクについて。
【クリアランクについて】
〔クリアランク〕
- ストーリー&ミッションモードをクリアするとクリアランクが表示される。
ランクはS・A・B・Cがあり、クリアした時の成績によって変化します。
〔RESULT〕
- ソウルポイント・・・獲得したソウルポイントの数。
- 難易度・・・挑戦した難易度により変化。
- クリアタイム・・・クリアするまでにかかった時間。
- 倒した敵の数(BEAT)・・・倒した敵の数の合計数で、画面右下に表示される。
- イグニッションアタック回数・・・イグニッションアタックを使った回数。
- 総獲得ソウルポイント・・・4つの合計点数、これがクリアランクに影響する。
〔ランクアップのために〕
- クリアタイムを少しでも速くする必要がある。
基本はR2を押しっぱなしにしてダッシュで移動するのが良いでしょう。
- 出来るだけ多くの敵を倒しながら進む必要がある。
遠くにいる敵は△の霊圧で倒したり、多くの敵がいる場合はイグニッションアタックや、霊圧、必殺技などを使って倒すと良い。
弱い敵ならばダッシュでぶつかるだけで倒す事も出来ます。
- 敵や、障害物を攻撃するとSLASH(コンボ数)が増えていき、一定時間経つとSLASHが消えます。
SLASH数が一定以上に達すると、それ以降のSLASH継続中に倒した敵から手に入るソウルポイントが増加します。
ソウルポイントを効率よく稼ぐには、SLASH数を出来るだけ増やすのが大切です。
ですので、SLASH数を少しでも多くすることが、ランクアップに深く関わってきます。
重要なのは敵だけではなく、障害物を攻撃してもSLASH数にカウントされることです。
敵がいなくなっても近くにある障害物を攻撃したり、ダッシュで障害物にぶつかるなどするとSLASHが増えます。
ダッシュにも当たり判定があるため、敵や障害物にダッシュでぶつかって、SLASHを出来るだけ途切らせないようにしたい。
SLASH継続中に、次にエリアに進むと、SLASHメーターが満タンの状態まで復活するので、メーターが消えそうになってもダッシュで次のエリアに移動出来れば継続できます。
また、SLASHの受付時間が延長するスキルもあるとかなり楽。
これがあるとSLASHゲージの減る時間が長くなり、コンボを稼ぎやすくなる。
取得条件は、LEVEL UP レベルアップに掲載。
- イグニッションアタックを使うことでもスコアが上がる。
イグニッションゲージを回復させるアイテムをとるか、敵を攻撃することでイグニッションゲージが増えていきます。
ただし、溜まればすぐに使えばいい!というものでもない。
例えば雑魚敵が固まってる場合に、1体につき1〜2ヒット(1〜2SLASH)しかイグニッションアタックを使っても、敵は一掃できるがヒット数が稼げない。
※ヒット数の多いイグニッションアタックは別。
ここで20ヒット稼げたとします。
しかし、ヒット数の多いコンボや、必殺技で攻撃すると、100以上のヒット数を稼げたりもするので、敵や状況、使用キャラクターによってイグニッションアタックを使う場面を考えたほうがいい。
スポンサード・リンク
トップページに戻る