【バトル中の基本操作方法一覧 防御・補助系】
バトル中の操作方法 防御・補助系 |
---|
【ガード R1ボタン】 R1ボタンを押し続けている間攻撃をガードして、受けるダメージを軽減します。 ガード中は時間経過による霊圧回復が行われません。 (リカバリー状態からの回復は行われます) 【ロックオン L1ボタン または方向キー】 攻撃可能範囲に敵がいる状態でL1ボタンを押すと、敵1体をロックオンできます。 ロックオン中は常にその敵を中心として移動し、霊圧攻撃やダッシュ移動が、ロックオンした敵に向かってホーミングするようになります。 (ヤミーと藍染惣右助戦時の黒縄天護明王は、ロックオン+ダッシュでも完全にホーミングすることはできない) ロックオン中に方向キーを押すと、ロックオン対象が切り替わります。 ロックオンをL1ボタンで解除すると、ロックオン表示が消えます。 ロックオン中にR2ボタンでダッシュすると、敵をロックオンした状態で好きな方向にダッシュできます。 ボスと距離をとる時、距離をとりつつボスの周辺を動き回りたい場合などに有効です。 ロックオン対象から一定距離離れると、ロックオンが自動的に解除されます。 【カメラ操作 右スティック】 左右に入力した方向にカメラが移動します。 (ロックオン中、またはヤミー戦では使用できません) 【カメラ位置リセット R3ボタン】 カメラを基本位置に戻します。 (ロックオン中、またはヤミー戦では使用できません) 【エリア出口確認 L3ボタン】 エリアの出口がある場合、その方向を矢印で示します。 |
スポンサード・リンク